各ステージ詳細&最新情報に関しては各ステージのボタンをクリックしてください。
開催期間中、リアルタイムで走行状況を公開予定。
式典が無事終了し、ツールド慶應もこれで完結です。 みなさん本当にありがとうございました!
目的 | 塾員、大学生、高校生の3世代が自転車で福澤諭吉先生の足跡と慶應義塾の150年の歴史をたどることにより、その伝統の価値を共有し、次の150年へ継承する 自転車の持つ歴史と文化、健康増進効果、環境貢献を広く社会に訴求し、サイクルスポーツの振興に寄与する |
---|---|
実施期間 | 2008年4月30日(水)午後5時(出発式) |
実施区間 | 大分県中津市(福澤先生旧居前)〜東京都港区三田(三田キャンパス) |
参加者 | 慶應義塾體育会自転車競技倶楽部 部員 |
主催 | 慶應義塾體育會自転車競技倶楽部 故吉田和夫先生に捧ぐ |
後援 | 慶應義塾大学 グローバルアクセス株式会社、株式会社 ヴェクタント 天侖堂株式会社、豊島屋、サイクルス オリエント、グローブテクニック アメアスポーツジャパン株式会社、 明治製菓株式会社 |
HP製作・運営 | 株式会社ディレクターズ |